自分を受け入れ、愛するには
まずは、
自分を良く知ることからになる。
「内観」
でも、それはなかなか難しい
という人も多い。
本当に自分を受け入れ、愛する方向へ少しでも向かいたいなら
言葉から変えることが、とても近道になると思う。
まず、「難しい」と言わないこと。
言うと、その通りになっちゃう。
「難しい」=「苦しい」ではない。
自分を良く知り、少しずつでも受け入れ、愛していくことは
そのプロセス自体とても感動するものだと思う。
ダメダメといつもダメ出ししていた自分にOKを徐々に増やしていく過程は
喜びの他 何者でもない。
「喜び」しかない。
エネルギーもダダ漏れしていたものが
ちゃんと、チャージされるようになる。
そう元気がわいてくるの⭐️
誰かから、元気をもらわなくても、こっそり奪わなくても
勝手に元気になっていく。
元気になっていくと、ハッピーが増す⭐️
だから、「難しい」とわざわざ口に出さない。
難しいと感じる人は、
一気に完璧に!をいつも求めてしまうせっかちなとこから来てるかもしれない。
まず小手始めに、そのせっかちな自分勝手な完璧主義に
「OK」ととりあえずしてみよう^^
そして、自分のことについていろいろ「気がつこう」という意思を持ってみる。
そう、少し自分を客観的に観察して
いつもの姿勢・・・あ、こんなに猫背だ・・・
普通にしてるときの呼吸・・・あ、こんなに浅い!っていうか息してない!?
あ、こういうとき 私いつも緊張している・・・嫌いなんだ こういうの私・・・
でも、なぜだろう・・・?いつからだろう・・・?
などなど 無意識を意識してみるとだんだんわかって来ることが出てきます。
たまに、街を歩いてる時、ショーウィンドーや鏡に映った自分を見て
げ!こんなにタルんで・・・しかもぜんぜん笑顔がない!
なんてことありませんか?(あるある^^:)
これこそ無意識を意識させられた瞬間ですね。
口癖なんかも、人からまねされて エーッ!?なんて思うのもそう。
自分で自分のことは、意識しないとなかなか気がつきにくい。
心癖なんかは、人からもわからない。
だから、自分でちょっとずつそこにフォーカスしていくのです。
良い悪い、ジャッジせず そのまま眺め
へ〜わたしの魂は こういう特徴があるんだね。と傍観者になってみる。
そうすると不思議。意識しだして見えてきたものが
だんだん愛おしくなってくる。
こういう「自分を知ってみようとする愛」があると
結果がどうであれ 驚くような自分がいても
愛することに繋がってゆく。
そして、それがすすんでゆくと、
「相手をも知ってみようとする愛」へと進化してゆく。
分析とは違う。
分析は良い悪いか、上か下か、敵か身方か、損か得か
判断するようなものだけど、
ただ 知ってみようは 自分への、相手への興味とリスペクトだと思う。
ただ、知ってみようは たとえ最初驚きがあっても
受け止めること前提だから。
最初から 受け入れ 消化してでなくても
まず、受け止められれば
あとは いい形にとろけ、なじんでゆく。
そうこうしていたら、カラダの過緊張もとれ
表情がやわらかくなって
自然といい人間関係になっていく
ああ なんてステキ💗
感謝しろなんて
感謝しなくちゃなんて
つくりもの。
沸き出す感謝や
沸き出す笑顔
沸き出す愛
そう自然となっていく 内観のプロセスを
どうぞ楽しんでください。
それが世界の平和。
mahalo
コメントをお書きください